にんにく注射は、疲労回復に有効なビタミンB1が主成分です。
にんにく注射は、にんにくに似た匂いを感じるため、この名前がつきました。にんにく注射のにおいはすぐに消えますし、息がにんにく臭くなることはありませんのでご安心ください。
にんにくのスタミナ成分ビタミンB1を血管へ直接注入するので摂取効率がよく、にんにくを何十個食べるよりはるかに簡単で、即効性があります。
にんにく注射のビタミンB類は水溶性ですので、摂取しすぎたり、体内に蓄積することがなく、副作用はほとんどありません。逆に、すぐに体外に排泄されやすいので定期的に十分補充しておく必要があります。
ただし、どんな薬剤も副作用が起こる可能性を完全に否定することはできません。ニンニク注射で起こりえる副作用としては、アレルギー反応、下痢、頭痛、湿疹、蕁麻疹などです。
この場合、ニンニク注射を今後受けないようにすれば大丈夫です。また、ニンニク注射は注射針を皮膚に刺しますので、注射部位が一時的に赤くなったり、硬くなったりすることがあります。
© 2023 まごころ脳神経クリニック All Rights Reserved.